お急ぎのお問合せはこちらへ
受付時間 | 平日 午前10時~午後5時 |
---|
Foreigners are welcome ➡️
今回は、友人のFacebookの投稿を利用して BBCニュースに掲載された、電子たばこについて、言及します。
たばこを吸わない人は20歳以上の日本人口の82パーセント以上。たばこは嫌だと言ってる人は多いのです。電子たばこであろうが、加熱式たばこであろうが嫌なものは嫌。臭いですし。
日本では、加熱式たばこのキャンペーンが盛んですが、若者の間で、電子たばこを吸う人も増えているのではないでしょうか。
電子たばこの危険性についてのニュースです。何年も吸って、体に影響が出てからでは遅いのですよ。若者よ、従来の紙巻きたばこより有害ではないよと、販売店に誘導されて、吸い始めたらいけません。健康を脅かすリスクは、無いとは言ってないですよね。まだ、電子たばこは、新しいたばこなので、人体にどのように悪影響があるのかという記録が取れてないですね。しかし、これからどのように影響が出るかなどとは、生身の人間で観察していくのですか? 新しい形態のたばこを販売するということは、そうゆうことです。
電子たばこを使用時に爆発する事故も起きてるという報告もあります。電子たばこから従来の紙巻たばこへの切り替える可能性が高いそうです。
こちらの BBCニュースでは、電子たばこを吸うと、免疫細胞を傷つける可能性あるという。有害な粉塵、細胞および、アレルゲンを取り除く細胞が破壊されるとも。
長期的な健康への影響をより深く理解するためには、さらなる研究が必要であると、警告しています。
その一方で、電子たばこは、従来のたばこよりは、害が少ないとして、このBBCニュースの記事では、電子たばこに切り替えることを勧めています。たばこをやめるための代替品として、勧めているのでしょうが、これには、賛成できません。これから将来恐ろしいことが起きるであろうものをなぜ始めるのでしょうか?
始めないことです。
Vaping 'can damage vital immune system cells'